2018.1.28ワークショップ

1月28日、おとあそび工房ワークショップ。

 

11月の公演から約2ヶ月半。

久しぶりにおとあそび工房という場が戻って来ました。

 

この日の参加は、普段より、ちょっと少な目。

参加している人は皆、解禁されたようにウズウズしている感じ。

 

今回は、初めての方が4名参加。

4名ともおとあそび工房という未知の世界を前にして、

緊張と共に、ワクワクした感じが漏れ出している。

 

f:id:riinumata:20180209015311j:plain

 

まずは、初参加の4人が順番に自己紹介パフォーマンス。

トップバッターは、和歌山から来られた女性お二人。

フラフープのような、大小、様々な色の輪っかを使う。

ピアノに合わせて ケン ケン。

ピアノが止まって パ。

1つの輪の中に止まった人同士が相方。

相方とコンビでピアノの音と共に踊る。

 

f:id:riinumata:20180209015417j:plain

 

おとあそび工房に有るようで無いようなスタート。

一気に楽しい空気が部屋に広がる。

 

次に、交野市からの男性が、鈴木さん、しんじくんと共に舞台へ。

ギターの音・リズムとダンスがしんじくんにまとわり付く。

そのまま舞台作品になるようなパフォーマンス。

さっきまでの楽しい空気が一変し、「かっこいい!」と声が漏れる。

 

f:id:riinumata:20180209015509j:plain

 

最後の自己紹介パフォーマンスは、会場のご近所の男性。

戸惑いながら太鼓を手にする。

そこへ横石君の笛が流れて入り、

白藤は……紐に絡まる。

前の二組とはまた違った、男性3人で、華はないが朴訥な雰囲気。

 

f:id:riinumata:20180209015603j:plain

 

初参加にも関わらず、4人それぞれの特徴が表出する。

 

自己紹介パフォーマンスで、今までと違った色が混じり合い、

新たな可能性が覗き見えたところで、

おとあそび工房おなじみ、まちゃん、なっちゃんの二人。

それぞれを中心にやってみる。

 

ちゃんは、えびすさんとの「えびまよ」コンビで、

ゆっくりとゆらぎ、漂う。

 

f:id:riinumata:20180209015728j:plain

 

最初に使った輪っかが、そのゆらぎに絡め捕られていく。

他の人達もその雰囲気に身を任せて漂っていく。

 

f:id:riinumata:20180209015941j:plain

f:id:riinumata:20180209020053j:plain

 

なっちゃんは、しろ・ます・はる一家の計画を尻目に、もう、独壇場。

考えたことは通用しない

お笑いから特撮俳優へと、なっちゃんの世界が展開していく。

そんな幅もあったのか!

 

f:id:riinumata:20180209020346j:plain

 

ここでちょっと小休止。

最後は、全員でのビッグバンド。

二組に分かれ、各々の指揮に合わせて動き、音が跳ね返る。

 

f:id:riinumata:20180209020511j:plain

f:id:riinumata:20180209020556j:plain

 

二組が交互に指揮をつなぎながら始まったが、

次第に、どちらがやっているのか、

誰が指揮なのか、

どこが中心か、

分裂して違う組が出来ている。

 

f:id:riinumata:20180209020636j:plain

 

様々な場所で、色々な表現が湧き起こっている。

バラバラか!

 

f:id:riinumata:20180209020710j:plain

 

しかし、全体の空気が統一されている。

一見、グチャグチャでバラバラで、勝手。

その中で皆、無意識につながりを持っている。

そのつながりが無いと、ただの発散になってしまう。

そうならないことで、

新しい何か、思わぬ何か、面白い何か、不思議な何か、

が生まれてくる。

その差は大きくて深い。

 

「自由にするって難しい」

初参加の中の一人がポツリと言った。

その難しさは、

「自分が何をするか」という意識と、

「つながりを保っている」という無意識、

この二つが共存しているという所がある。

 

そんなおとあそび工房の世界。

 

f:id:riinumata:20180209020823j:plain

 

今回、ひなたくんは、体調が悪かったが、どうしても来たかったらしく、

ソファーで横になっていた。

本人は、パフォーマンスに参加できず、悔しかったかもしれない。

しかしその状態も、おとあそび工房では“参加していない”のではなく、

一つの存在として、場の空気に関わり、影響を与えている。

一人の参加者としてそこに“居る”。

 

f:id:riinumata:20180209021049j:plain

 

お馴染みのメンバーに新しい参加者が加わり、

いつもと違った雰囲気が流れる中に、

いつものおとあそび工房がある。

そんな感じで、

おとあそび工房の新たな一年が始まった。