12月20日の振り返りの会報告

明けましておめでとう御座います。
2021年、最初のブログは、
12月に行われた振り返りの会の報告からです。

 

12月20日のおとあそび工房は、通常のWSでなく、

2019年の公演の第五回振り返りの会を行ないました。

 

 

f:id:riinumata:20210106134451j:plain




振り返りの会は、第二回公演の終了後に第一回が開催され、

今回で5回目。

いつもは、公演終了から23ヶ月後に開催していましたが、

今回は、事情により、公演から約1年後。

満を持しての開催となりました。

 

午前の部は、

第六回、おとあそび工房公演「おとあそび見本市」

の映像を全編通して視聴。

 

 

f:id:riinumata:20210106134746j:plain



参加されていた皆は、映像を見ながら、

一年前の舞台を、しみじみと感慨にふけると同時に、

舞台当時の印象と、一年間熟成された思い、

そして、場面を切り取った映像としての印象が交錯し、

皆、それぞれ、様々な思いを抱いていたようでした。

 

会場を移し、午後の部。

「おとあそび工房について」

まず、鎌田さんからの感想。

 

参加してくれたお客さんで、最初はやりたいことをしているのが、

時間が経つに連れて、周りの反応や音を感じだし、

徐々に会場全体の波へと変化していく。

見ているお客さんは長く感じるかもしれないが、

そこで起きていることは、すごく大きなことで、面白いことだと、

その印象がクローズアップされて語られた。

 

 

f:id:riinumata:20191222150046j:plain



その後、沼田さんから「おとあそび工房」の説明があり、

ゲストで、公演にも参加された、ほんまなほさんの感想。

 

 

f:id:riinumata:20210106133733j:plain



前回の公演に比べて、今回の公演では、

観ている人が慣れてきていると感じられて、

これから、年一回のイベントに参加しに来られる人を、どう作っていくのか?

という宿題を出された。

公演の二部からワークショップ形式となった舞台について、

どういうルールで遊んでいるのかが、分かった方がオープンな場になるし、

抜ける権利も保証されている場所は、安心する。

という感想を頂きました。

 

 

f:id:riinumata:20210106134224j:plain



「表現と対話についてのセッション」では、

ゲストの樅山(モミヤマ)智子さんの講演。

 

まずは感想を頂く。

いっぱい時間を過ごしてきたんだろうなという蓄積を
開こうとする試みだと感じられた。

その開いた場所が安全に一緒に居られるには、時間をかける必要がある。

信頼を築いてきて、安心できる人達がいる。

その結果として出てきたものだと感じられる。と。

 

 

f:id:riinumata:20210106135310j:plain

 

 

ワークショップ形式の二部については、

コンサートや舞台のプログラムではなく、遊びのメニューを出しているので、

アーティストの自己表現の道具ではないなと思った。

一緒に遊んだ方が楽しいけど、
遊びたいと思える、飽きたら止める、やりたい時はやる、のが自由で、

いろんな人が自由にあそびに参加できる場を作るのは難しいことだなと思う。

どこの音楽を聴くのか、表現を観るのかが、

観客に委ねられているところが素敵で、

聞き方、観方を鍛えることになる。

一緒に時間を過ごすということが、どういうことなのかを、

根本的に問いかける機能がある活動だと思った。

と、淡々とした口調で、熱い感想を語ってもらえました。

 

 

f:id:riinumata:20210106135407j:plain



樅山さんご本人の活動紹介がありましたが、

これは、おとあそび工房の活動報告のブログなので、

現場に居た人だけの楽しみにさせて頂いて、

ご興味のある方は、樅山さんのイベントに直接参加してみて下さい。

樅山さんは、「音楽の根本は生態学的」(生態学エコロジー=生きているもの同士の関係、生きているものと、その環境との関係を究明する学問)と、捉えられていて、

音楽は、関係性の中にあって、

その関係性をより理解するためにあると考えて、

観客が海で、海に対して演奏する音楽

などの作曲やパフォーマンスを行っているそうです。

 

 

f:id:riinumata:20210106133931j:plain

 

 

音の作り方や、パフォーマンスの方法は違うのでしょうが、

おとあそび工房でも、人と人だけでなく、

時、場所、会場の条件や、社会との関わりが、

要素として大きく影響するので、

関係性”という部分で、おとあそび工房との共通性を見られたのでしょう。

 

「おとあそびトーク

ほんまさんから受け取った布ボールを(持っている人が発言の主役)回しながら、一人一人、映像を見た後の舞台の感想を述べて行く。

 

 

f:id:riinumata:20210106134124j:plain

 

 

出演していた人は、反省点や、自身の課題を見つけている感想が多かったように思うが、

ゲストの樅山さんの話の流れも有ったからか、皆、試行錯誤しながら関係性を作り、安心を得て、そこから出てくるものを待ち、それが面白くて楽しくて参加している、というその”思い”を熱く感じられた。

 

 

f:id:riinumata:20210106134102j:plain



今回、の振り返りの会は、

コロナの影響もあって、あまり宣伝もできませんでした。

その結果、関係者以外の方の参加が少なくなってしまいましたが、

公演と振り返りの会は、福祉や教育関係の人はもちろん、様々な人に、

おとあそび工房の活動を知ってもらい、あそびに参加して、

与えられる楽しさではなく、人間の本能的な楽しさを味わってもらいたいなと、

個人的には感じられた振り返りの会でした。

 

 

f:id:riinumata:20210106134327j:plain



 

次回、おとあそび工房、今年初のワークショップは、

1月24日(日)住之江公民館ですよ。

 

 

f:id:riinumata:20210106135037j:plain



鎌田さん、ほんまさん、樅山さん、私が受け取った、それぞれの方の感想として書きました。感想の真意が違っていたら申し訳ありません。

 

文章:白藤

 

おとあそび工房 11/29(日)WS於:住之江公民館

9:45 住之江公民館到着

両手を広げて藤原さんが"おはよう!"とピカピカの笑顔で迎えてくれる。  その少し前に美味しそうにサンドイッチを頬ばりながら歩く白増晴一家を追い越していました。

10:00 みんな到着

里衣さん 白増晴一家 なっちゃん 太田黒さんとヘルパーさん2人 

皆が集まる間 里衣さんのピアノ  次はなっちゃんのピアノ🎹が聴こえてきます。

藤原さんのファシリティではじまり!

ストレッチはからだをゆるめて温ったまりました。「今日は、ディスタンスを取りながら皆んなが繋がる事をしよう」 色取りどりの三重位のビニールタフロープ🪢両手に持って皆んなが繋がりました。太田黒さんチームの時は途中から楽器を鳴らしながら皆も参加♬

ここで写真

f:id:riinumata:20201129105959j:plain


🤳(藤原さんから貰った写真が載せられない💦→追加しました🎶)

繋がって一連になって輪になって 潜り抜けたり絡まったり 笑いながら又解けました。今度は半分に分かれて見る方と繋がる方でやってみる。太田黒さんには両膝にビニール紐を通して引っ張る!「かなり大丈夫ですよ👌」と言ってくれて ぶんぶんと車イスごと絡まっていました^_^ 後半はぐるぐるしながら声もあちこちから聴こえてきました。

11:00人休み…"換気をしましょう"公民館の元校長先生の録音が流れて♪

ここでなっちゃんのヨガ教室🧘‍♂️かなりバランスの難しいポーズを皆でやってみる

11:10 二つに分かれて伝えあい→色んな人に伝えあう

それぞれ楽器を持って、自分の音を誰かに伝える。伝わった人は又誰かに伝える。太田黒さんはボイスが拡がる様にヘッドワイヤレスマイクで 背中を向けてピアノを弾くなっちゃんにもちゃんと伝わり、自分の音を他の人に投げかけています すごい!  段々色々投げかけあい音が広がっていきますf:id:riinumata:20201129112626j:plainf:id:riinumata:20201129112649j:plainf:id:riinumata:20201129112838j:plainf:id:riinumata:20201129112922j:plainf:id:riinumata:20201129112941j:plainf:id:riinumata:20201129113016j:plain

一旦 終わりに!で‼︎最後に"終わりを作る"だったかな⁉︎終わりを意識しつつ いっぱい盛り上がって終わろう‼︎と時間いっぱい(片付け時間は5分)おどったり 音を出したり 目一杯楽しかったんです♪が!楽しみ過ぎて写真が無くて 太田黒さんのYouTube見て下さい。

 

片付けはあっという間に皆で片付け。WS後は里衣さん宅で 豚汁 ご飯🍚ヨーグルト沢山の手作りジャムを頂き😋遅めになりましたが今年度予算の承認 楽器の整理と収納箱の補修を📦

明日からの講義の準備が迫る中😅16時過ぎ迄おりました。

藤原さん!メッセンジャーで送ってくれた写真を載せて貰えると助かります❣️感想とか 伝え忘れている事が有ればお願いします。ブログに書き込み方が分からず 遅くなってごめんなさい🙏  次回は12/20(日)振り返りの会  WSは来年❣️2021年1/24(日)住之江公民館 10:00〜11:50 少しディスタンスの幅が狭くなっていると良いですね♪又お会いしましょう!

「おとあそび見本市」振り返りの会、開催決定!

 

 

日時:20201220日(日)9501615(開場930

場所: 東灘区民センター9多目的ホール(午前)

NPO法人地域福祉会あぁす1階多目的ルーム(お昼・午後)

      <参加無料・申込不要・出入り自由>

障がいのある人と共に創る表現活動について、皆で語り合う会です。どなたでもお気軽にどうぞ!

*当日は、入口にて手指のアルコール消毒、検温をお願いします。

*当日体調の優れない方は、ご来場をご遠慮下さい。

*可能な範囲でマスク着用をお願いします。

 

f:id:riinumata:20201112195818j:plain


11月ワークショップ参加者募集!

11月のワークショップは29日に開催が決まりました!

その後の今年度中のワークショップも日程が決まりましたので、ご検討くださいね(^o^)/

お問い合わせ、お申し込み、お気軽に!お待ちしてまーす!!

f:id:riinumata:20201112102314j:plain

 

10月、今年度初のワークショップ!

f:id:riinumata:20201025141219j:plain

10時スタートの予定でしたが、初めての場所だとみんな迷ってしまうようで…

僕たち(マヨ一家)は、迷いはしなかったものの、阪神高速の渋滞のせいで15分ほど遅れました。

メンバーは三々五々集まってきて、最後は10:40、ようやく藤原さんが到着しました。

ようやくおとあそび工房の久方ぶりのワークショップはじまりましたが、何と今年最初のワークショップが10月とは。

2020年もあと2ヵ月ちょっと。

 

もちろん、体温測定、アルコール消毒、マスク着用などコロナ対策をしてのワークショップです。

f:id:riinumata:20201025141331j:plain

 

最初、沼田代表の挨拶があった後、鎌田さんの身体ほぐし。

ブラブラ、フラフラ、ユラユラ体操。狭い部屋でも大丈夫。気持ちがゆったりしました。

f:id:riinumata:20201025141408j:plain

f:id:riinumata:20201025141435j:plain

 

それから近くの住吉川ので河川敷へ移動。

川の中の飛び石を利用して川の両側から色とりどりの布を繋いだもの〜カラフルで万国旗みたい〜を川の上に渡しました。

f:id:riinumata:20201025142909j:plain

f:id:riinumata:20201025141804j:plain

 

そして楽器やダンス、歌声などみんな自由にパフォーマンス。

 f:id:riinumata:20201025142113j:plain

 

散歩やジョガーの皆さんも興味深々な感じです。

ちょっと風が強かったけど、むしろ風にたなびいて良い感じです!

f:id:riinumata:20201025141219j:plain

f:id:riinumata:20201025142023j:plain

 

f:id:riinumata:20201025142225j:plain

 

そしてついに、いや予想はしてましたが、藤原さんが川に入っちゃいました!

f:id:riinumata:20201025142336j:plain

 

白藤さんも。っていうか白藤さんは自ら入ったんじゃなくて、足がもつれて落ちてしまったようです(笑) でもなんだか楽しそうです。

となると子どもたちも入りたい!ってことになりますよね〜

f:id:riinumata:20201025142544j:plain

 

 
太田黒さんの声、杉田さんの太鼓に合わせて一人ずつ踊りながら飛び石を渡ってみました。
 
f:id:riinumata:20201025142702j:plain

f:id:riinumata:20201025142724j:plain

f:id:riinumata:20201025142805j:plain

 
飛び石じゃなくて水の中を歩くツワモノも。
 

f:id:riinumata:20201025143019j:plain

 

室内や舞台ではできない、楽しいパフォーマンスでした!

 
部屋に戻って夏子さんの柔軟体操で午前の部、終わりにしました。
 
f:id:riinumata:20201025141049j:plain

こんな感じでワークショップ続けていきたいですね!
 
                             文責:まよパパ
 
 

大阪大学・集中講義「感性表現術(創作ワークショップ/音楽)」にゲスト出演 ワークショップに参加してきたよ

2020年10月11日(日)10:30~18:20

昨年12月の公演「おとあそび見本市」のゲストだった ほんま なほさん&沼田さんの授業にゲストしてきました~~

永井くん・佑佳ちゃん・かつふじさん・鎌田さん・藤原の5名で行ってきたよ

丸一日で、どうんなことするんやろ~~!???とワクワク

私 藤原は初めての「大学」に行って、学生さんたちってどんなやろ!?と楽しみでした。

会場(教室!?)には昨日のワークの名残で、ガムランやら太鼓・など名前の知らない楽器もたくさん・・・ワクワクです

 

おとあそび工房からのゲストとして、ご紹介いただき、

まずは鎌田さんナビの始まりのストレッチ。体をアンモナイトにして「カラダをかた~~くして」そこからゆっくりと柔らかくほぐしていく。柔らかいカラダ体験。

学生さんたち 結構 いい意味で慣れないと難しいワークだけど。。。

模索してたなぁぁ 鎌田さんの優しい声のナビにも、やんわり~~でした。

 

円にマットをおいて、そこは見る人。マットから出たら 音やカラダで表現する人、マットの上。輪の中で動く人、5人以内でソーシャルでスタンスで動く。というルールで試してみる。

対面での、表現者と観客という物理的場面構成ではなく

360度から観られるという 構成。を模索する。

f:id:riinumata:20201024213118p:plain

f:id:riinumata:20201024213143p:plain



 

「観る人」と「表現する人」

シンプルな方法だけど、深いんだなぁぁ

マットから一歩出る勇気や勢い・・・表現する気持ち・・など・・・・

佑佳ちゃんもちょっと最初はドキドキ(?)やったけど鎌田さんと一緒にお得意のハーモニカとダンスで楽しめたよ!

 

自己紹介:学生の授業なので、もっと音楽やダンス・演劇など。表現活動に関係する学部の人かな!?と勝手に思い込んでいたけど・・・なんか金属を研究してる人・犯罪の研究・法律・・・などなど・・・。作曲や演劇する人もいたけど、すごく多彩な学生さんが受講!それでも、やっぱり なんか繋がってるなぁぁ

 

昨日の講座で描かれていた絵の一つをモチーフに、

f:id:riinumata:20201024213216p:plain

f:id:riinumata:20201024213238p:plain

f:id:riinumata:20201024213257p:plain



        「絵」から感じる動きの模索。

     学生さんたちからは「四方からいろんな感覚のものが漂い集まる感じ・・?」

シエスタ(昼寝)がしたい!」などなどの案。

そこで、「シエスタ」役の人が数名マットに横たわり、その周りを、打楽器やおどりや小さな音(打楽器をこすったり・・・)の音たちが、徐々に集まり練り歩く。

2回役割を代えてやってみる。

シエスタ」の人たちからは「とんでもなく面白いものだった!」との感想! 

感性が研ぎ澄まされる感じ!?

 

せっかくだから・・・と永井くんと佑佳ちゃんのソロを披露した

永井くんのソロ

f:id:riinumata:20201024213328p:plain

f:id:riinumata:20201024213347p:plain


大好きな仮面ライダーの武器を持ち周囲の音 とともに集中した かっこよくパフォーマンスした 

事前に「今日はこの武器を使ってパフォーマンスをする!」と準備してくれた永井くん。さすがやなぁぁ     ママは、なんで持っていくんだろ!?と思っていたらしい~苦笑

 

 

 

三好佑佳ちゃんのソロ

f:id:riinumata:20201024213414p:plain

f:id:riinumata:20201024213434p:plain


自分のシャツを放り投げながらの強い動き。 

      

 

 

 

 

 かっこよかったなぁぁ

何気に、いつもの動きと違う感じがした。勢いのあるダンスでした。そこへ、永井くんも思わず登場!!

 

 

 

 

 

 

あまりに佑佳ちゃんがカッコ良かったので、「もう一度、今度は男子学生とのコラボは!?」との声。

ゆかちゃんはエネルギー補充のためしばし休憩の間、男性5名のダンスからスタート!

里衣さんの楽器とのコラボや、それぞれの楽器の盛り上がりに弾ける。

 

そのうちどんどん人が増える~~

 

教室を出て、野外へ!

構内の池の前のひな壇に移動。

夕日とともに、まずは室内だったらできなかった「ソーシャルディスタンス」を踏まえた、「声」のワーク。自分の名前を、各自のリズムを変えて声をだす。

 

2手に分かれて、

「鎌田牧子」チーム

藤原理恵子」チーム

指揮者に合わせてふたつの名前を、チームで声を出す。なんか不思議な感覚やったなぁぁ

 

 

3チームに分かれて見せ合いっこ

 

♪「小さな音」チーム→佑佳ちゃんと鎌田さんがおどる。その周りをかつふじさんと学生さんたちが、小さな「おと」を投げかける 小さな「おと」たちは、優しく繋がっていくf:id:riinumata:20201024213513p:plain

そしてその「おと」に反応したり しなかったりしながら 由佳ちゃんと鎌田さんのカラダが 心地よくおどっていた。 

♬「声」チーム→沼田さんと学生さんたち

f:id:riinumata:20201024213638p:plain

池に向かって それぞれの声!

最後は、「お好み焼きを食べたい!!!」に一致!?笑 

🎶「なんでもあり」チーム→永井くん。三好ママ&永井ママも参加!藤原と学生さん達

f:id:riinumata:20201024213715p:plain

素敵なヴァイオリンからスタート、暮れ行く背景を楽しみながら・・・藤原は存分におどらせていただきました~~笑 

途中なんども 永井くんの視線と音とも絡み合いながら・・・

学生さんたちのなんでもありの音が、いい感じでループ。

 

最後は、どんどん加わる~~~

楽しかったよ

 

最後にみんなの感想を・・・

学生さんたちは、本当に素直な感覚で・・・

素敵やなぁぁと思いました

 

永井くんも 自分自身でやりたいことを持ってきて・・・表現できるってすごい

佑佳ちゃんは これまでなんども参加してくれたようで 自信も持って素敵

 

もう少しコロコロ心配で、室内ではマスクしての表現で、かなり息苦しいけど・・・

外では距離を考慮して!声のワークは池に向かって~~など、制限はありますが・・・

こうなったら ソーシャルディスタンスを保って 楽しめますように!です。

長い1日でしたが、すごく楽しめました!!!

ほんまさんありがとうございました~~~

 

と、長くなりましたが・・・次回の「おとあそび工房」のお知らせ

 

🎶ワークショップ

日時/2020年10月24日(土)ワークショップ10:00~11:45(会場確保は9:00~12:00&ミーティング13:30~16:00)

場所/NPO法人地域福祉会あぁす 1階多目的ルーム 

住所/神戸市東灘区住吉本町1丁目1ー32

https://www.npo-earth.org

 

参加費/1人1500円.家族 3名まで4000円.介助者無料

 

→楽しく終了しました!11月のお知らせは近日中!

 

♪気をつけること:

1)参加前に手洗いしましょう。

2)なるべく飛沫感染が起こらないように、距離を離すか、マスクをする

3)アルコールを準備しておきます。手・楽器など 除菌対策もしていきますね~~

4)少しでも発熱・体調不良や不安のある方は、お休みしましょ。

また元気になったら待ってます!!!!

 

🎶10月25日(日)たんぽぽの家オンライン交流会

9月12日・京都アトリエみつしまでのオンラインパフォーマスンスの続き。

詳細は後日発表しますが、ZOOMで交流できる予定です。

工房の本番映像は、近日youtubeで公開されます。

また詳細わかり次第・・・

お楽しみに~~~

 

文責:藤原理恵

初めてのオンラインパフォーマンスに挑戦?!

 


9月12日、晴れ。アトリエみつしま in 京都。

「たんぽぽの家」さんが主催する

「オンラインショーケース公演〜障害のある人のパフォーミングアーツ」

に参加して来ました!!

 

f:id:riinumata:20200912145741j:plain

パフォーマンス終了後の、みんなのええ顔!


まだまだこんなご時世だから、集まれたのはごく一部のメンバーだったのですが、

オンライン世界生配信!というプレッシャーはどこ吹く風で、思いっきり楽しんできましたよ。

 

f:id:riinumata:20200912112804j:plain

オンライン配信チーム、スタンバイ!

会場に到着すると、すでにカメラやマイク、パソコンがずらりとセッティングされていて緊張が走る??

 

f:id:riinumata:20200912132329j:plain

はるちゃんが折り紙で作ってくれたお花がたくさん。衣装を彩るよ。

いえいえ、みんな久しぶりの舞台にワクワクしながら、衣装の飾り付け。

ゴージャスに変身して行きますよ。

f:id:riinumata:20200912132349j:plain

ほんまなほ さんは、「誕生日と生まれた時の記憶を書いてね。誕生日は本当の日じゃなくてもいいわよ。」と折り紙を配り始めました。

 

f:id:riinumata:20200912133108j:plain

みんなのお誕生日が書かれた折り紙をお花に折っていく、ほんまさん

ゆかちゃんは、何やら作戦を考えているのかしら?

 

f:id:riinumata:20200912135656j:plain

お誕生日が書かれたお花がステージに並べられて行く。

 

さぁ!いよいよ午後2時!配信スタートです(^o^)/

f:id:riinumata:20200912140405j:plain

おやおや?まだ司会者さんが喋ってますが、、、!?

司会者さんの始めの挨拶から団体紹介が続く中、待ち切れないとばかり、あちらこちらから音が聞こえ始め、、、

おや、音だけでなく体まで飛び出しちゃってますよ(笑)。

 

f:id:riinumata:20200912140633j:plain

いよいよ、ほんまさんの朗読からスタート!

ほんまなほさんが、詩のように読み上げるみんなの様々なお誕生日と、生まれた時の記憶。

それを聞きながら「そうか、誕生日ってひとつやないのかもね。何度でも何度でも新しく生まれられるのかもしれない。」
と、気付く。

 

f:id:riinumata:20200912140825j:plain

 

f:id:riinumata:20200912141318j:plain



f:id:riinumata:20200912141317j:plain

音がどんどんと湧いて来る。

 

f:id:riinumata:20200912141550j:plain

 

身体が躍動して、その場を空気を動かして行く。

 

f:id:riinumata:20200912141800j:plain

ゆかちゃんと鎌田さんのコンビネーションは、いつもバッチリ!

f:id:riinumata:20200912142201j:plain

フィニッシュ!


今回、ほとんど何も決めずに臨んだパフォーマンス。

それでもみんなか作り出す空気と時間の流れの中で、頭より先に体が動いちゃう、

そう、心がそのまま踊ってる、そんな感覚でした。

あぁ!やっぱり即興ってなんて楽しい!

体が触れ合えなくても、心が触れ合ってる感じだね。

 

f:id:riinumata:20200912145805j:plain

ありがとうございました〜(^o^)/

たんぽぽの家、アトリエみつしまのスタッフのみなさま、動画配信スタッフのみなさま、そしてご覧になってくださったみなさま、ありがとうございました〜!!

 

この日の模様は、後日(10月中頃予定)「おしゃべり解説」付きで公開されますので、

またお知らせしますね!

同じ日に出演した「劇団くらっぷ」さんのお芝居もめちゃめちゃおもしろかったので、

お楽しみに(^o^)/

 

まだなかなか安心して集まるのは難しいかもしれないけど、

少しづつ、少しづつ日常が戻って来て、またみーんなで一緒に遊べるのを楽しみにしています!!

 

                          文責:かつふじたまこ